emira’s blog

コンパクトに書く、読めるブログ。腰痛治療・資格取得・住宅購入・子育て…ときどき寄り道。

ケアマネ受験、勉強時間の作り方

おはようございます!

えみらのブログへようこそ。

 

最近は、ケアマネ受験についての記録を更新しています✏️

2023年の試験は、10月8日だそうですね。

ちょうどあと1ヶ月。

 

さて、今日はケアマネ受験勉強の時間の作り方を振り返ってみようかと思います。

私の場合、仕事はセーブ中でパート勤務なので時間は普通よりはあったんですよね💦

でもそれはそれで時間があるからこそ、自分でやろうとしなければグータラになってしまうのが難しいところではあったのですが😂

 

いつ、勉強していたのか?

もう1ヶ月前にもなりますと毎日です。なんだかんだ、2ヶ月くらいは毎日コツコツ少しでもやるようにはしていたと思います。

それまでは、まとめて勉強することが多かったので休日を利用してました。

通勤の合間や、早めに出勤してマクドナルドで勉強したり。

どこで?

格好つけて勉強はカフェで!って日もありますが、そんな日ばかりではありません。(そんなことをしていたら、破綻します😂😂)

おうちの片隅やマクドナルドや電車の中でした。

 

仕事や家事や趣味に忙しい現代人には、新たに時間を作るのって大変です。

時間があると思えば、今度はナマケモノが顔を出します☺️

 

そんな私にとって、イチオシ、オススメの勉強時間とは、仕事に行く前の時間でした。

かっこよく、オシャレに言えば朝活ですよね!✨

いつもより、すこーしだけ家を早く出て、マクドナルドでお茶をする(予算:コーヒーや紅茶120円~/回)。

そこで30分ほどの時間を過ごすようにしました。

季節や天候がよい時には、ちょっと歩いて川沿いや公園のベンチでその時間を過ごすこともありました。

 

なぜか、めちゃくちゃ集中できるんです!!

 

まず、ほんの少しだけ早く家を出ているだけなのになぜか、職場近くまでたどり着く時間がそのほんの少しを上回るほど早く到着していたのでお得感がありました⏰

そして、朝なので頭がスッキリ!

さらに、大好きなコーヒーを朝から飲める☕😃☀️

仕事後に疲れちゃって、、勉強できない!ということがない。

勉強できる時間が決まっているのでダラダラしない。

 

もちろん、休日や帰宅後にも時間を作ってということはありますが私にとってはとても有意義な時間の使い方だったのでご紹介しました。私がまた何かにチャレンジするときの一助にもなればいいな。

 

それでは、また次回🍀